本文へスキップ

岐阜県モラロジー経済同友会は社会的責任を果たすことのできる企業、しかも永続、繁栄する企業づくりを進めています

TEL. 058-214-6224

  

〒501-6121 岐阜県岐阜市柳津町上佐波西1-94

 

岐阜県モラロジー経済同友会は、人間の心を豊かにする道徳と、人間の生活を豊かにする経済との融合し、社会的責任を果たすことのできる企業、しかも永続、繁栄する企業づくりを進めています

令和4年度 事業計画

  • 令和4年
    4月21日 総 会   岐阜県MC会館
    6月7日 定例役員会 岐阜県MC会館
    7月12日 定例役員会 岐阜県MC会館 講談会 演題:渋沢栄一物語  講談師:神田京子
    8月17日 定例役員会 岐阜県MC会館
    8月24日 道経一体経営セミナー 会場:中日本センター 講師:大野 正英氏 麗澤大学経済学部教授
    9月21日 定期役員会 岐阜県MC会館
    9月28日 会員交流ゴルフ会 瑞浪高原CC
    10月18日 定例役員会 岐阜県MC会館
    12月6日 定例役員会・研修会 岐阜市
    令和5年
    1月9日  新成人お祝いメッセージ新聞広告
    1月12日 定例役員会 岐阜県MC会館
    1月26日 新年講演会(日本道経会岐阜支部共催)・互例会  会場:ホテルパーク 講師:山中 理 氏
    3月23日 定例役員会 岐阜県MC会館

NEWS新着情報

      
20022年12月27日
2023年新年経済講演会のご案内をUPしました
       
20022年8月5日
仕事に差がつく「気配りの教科書」ご予約案内 9月初旬発売予定! ご予約受付中
気配りのプロフェショナル 日本一の秘書が伝授!一生使える仕事図鑑
 ■気が利く人だと思われたい
 ■でも一日中気を遣いすぎるのはイヤ     ■苦手な上司に信頼されたい
 
カレーハウスCoCo壱番屋
創業者秘書 中村由美 著 


左の画像をクリックすると大きな画像が表示されます


       
20021年12月26日
2022年新年経済講演会と道経一体経営セミナーのご案内をUPしました
20020年10月6日
岐阜経済講演会を開催しました 場所:ぎふメディアコスモス みんなのホール
20020年1月21日
令和2年新年岐阜経済講演会・互礼会開催  場所:グランドホテル
2019年4月23日
平成31年度総会を開催しました 場所:ホテルパーク
2019年4月23日 
記念講演 講師:株式会社シンコー代表取締役 鈴木 規子氏 を開催しました
2018年3月15日
講演会を開催しました 講師:水戸徳川家十五代当主 徳川 斉正氏
2018年1月23日
新年講演会を開催しました 講師:久能山東照宮 宮司 落合偉州氏
2017年1月17日
新年講演会を開催しました 講師:日本大学経済学部教授 大森 信氏
2016年6月27日
会則第8条、9条、10条、15条、16条を改訂しました
2016年5月24日
平成28年度総会を開催しました
2015年1月15日
新年講演会を開催しました
2014年1月13日
新聞に「成人の日のお祝い」広告を掲載しました。
2013年6月22日
大講演会    80周年記念事業 大講演会
 岐阜県にモラロジーが入って80年ということで櫻井よしこ氏をむかえて「蘇れ、日本」をテーマにグランドホテルロイヤルシアターにて大講演会を開催いたしました。 日本の現状を再確認し、これから進むべき道を指し示して頂きました。
加藤二葉、瑞木姉妹によるヴァイオリンリサイタルもあり大変多くの方に参加して頂き誠に有り難うございました。
タイトルもしくはパンフレット画像をクリックすると画像一覧にジャンプします。

バナースペース

岐阜県モラロジー経済同友会

〒501-6121
岐阜県岐阜市柳津町上佐波西1-94

TEL 058-214-6224
FAX 058-214-6225

スマートホン向けサイト
https://gmkd.gifumc.net/sp/